【商品説明】
◆高画質化と多機能化を突き詰めた「新映像エンジンDIGIC 7」
デジタルカメラのキーパーツ、映像エンジン
低ノイズをはじめとした画質はもちろん、多機能化・高性能化を司る、まさに"頭脳"といえます
いよいよ、第七世代のDIGIC 7を搭載
従来を大幅に上回る処理性能は、画質はもちろん、より強力なブレ補正の実現、さらなる低ノイズ化や追尾・検出性能の高精度化に大きく貢献
さらに、優れた省電力性能による撮影可能枚数の向上や、撮影間隔の短縮など、G7 X Mark IIの全方面進化を可能にしています
◆暗いシーンで、手ブレをより強力に抑える「静止画IS 4段分」
これまで採用されてきた、ブレを検知するジャイロセンサーによる光学ISユニットの制御に加え、CMOSセンサーの画像情報からブレ量を判断、除去するアルゴリズムを新開発
[デュアルセンシングIS]を実現しました
■ 仕 様 ■
カメラ部有効画素数:約2010万画素
撮像素子:1.0型高感度CMOS(裏面照射型)
レンズ焦点距離(35mmフィルム換算):8.8(W)-36.8mm(T)[24(W)-100mm(T)]
開放F値:F1.8(W)-F2.8(T)
レンズ構成枚数:9群11枚(両面非球面レンズ1枚、片面非球面UAレンズ1枚、片面非球面レンズ1枚、UDレンズ1枚)
光学ズーム倍率:4.2倍
撮影距離(レンズ先端より):
オート:5cm~∞(W)/40cm~∞(T)
マクロ:5cm~50cm(W)
液晶モニター:3.0型TFTカラー液晶(約104万ドット)、アスペクト比3:2、視野率:約100%、チルトタイプ
ISO感度(推奨露光指数):オート、ISO 125~12800
シャッタースピード:1~1/2000秒(撮影モード:オート)、BULB、30~1/2000秒(すべての撮影モードを合わせて)
絞り:F1.8-F11(W)、F2.8-F11(T)
記録媒体:SDメモリーカード/SDHCメモリーカード/SDXCメモリーカード ※UHS-Iカード対応
インターフェース:Hi-Speed USB(Micro)、HDMIコネクタータイプD
Wi-Fi:対応
NFC:対応
電源:専用リチウムイオン充電池(NB-13L)
大きさ(CIPA準拠、幅×高さ×奥行):105.5 × 60.9 × 42.2mm
質量(CIPA準拠、本体のみ):約294g
返品不可商品 ※こちらの製品は初期不良のみ返品のご対応可能です。 |
[購入前に必ずご一読下さい]
※複数サイトにて在庫共有しておりますのでご注文のタイミングによっては在庫切れになる場合がございます。
※その他店舗規約等を必ずご確認いただきご購入くださいますようお願い致します。
※メーカーの仕様変更により付属品やシステムOSなどのスペックが当ページ記載のものと異なる場合がございます。
製品仕様、スペック、使用上の注意事項等はメーカー製品ページにてご確認頂ますようお願い致します。
※掲載写真はイメージとなります。実際の商品とは異なる場合がございます。